どこへ行く?
日付
好み

Mie 三重

2025.08.15(金)
開催 2025年8月15日 夏 毎年同日

麻加江かんこ踊り

麻加江慶林寺の境内にて、町の指定無形民俗文化財「麻加江かんこ踊り」が行われます。初盆の人や先祖の供養のため、江戸時代から行われてきた行事で、音頭取りとほら貝の音色に合わせて、シャグマや腰蓑を身に付けた青年男子が舞い踊ります。かんこを鳴らして勇壮に踊り、また花笠をかぶった童女が、綾竹を使って綾おどりを披露してまつりはフィナーレを迎えます。独特な雰囲気が魅力のおまつりです。 文化財 その他 町指定無形民俗文化財 開催地 慶林寺 観覧者数(年間) 50~100人

場所:慶林寺

交通手段:伊勢市駅前 バス 45分 三重交通バス停「麻加江」 徒歩 5分 伊勢自動車道玉城IC 車 20分

連絡先:0596-62-2416

https://www.town.watarai.lg.jp/

日本での旅行のあらゆる可能性を実現し、 すべての人と組織が日本のあらゆる瞬間のインスピレーションと出会いを捉えることができるようにします。

プラットフォーム情報
言語
繁體中文简体中文日本語한국어Englishไทย

著作権 © 2025 iwafu - 無断転載を禁じます。