
Mie 三重
2025.05.04(日)〜 2025.05.05(月)毎年同日開催
多度まつり(上げ馬神事)
多度大社例祭、その年の豊作・凶作を占う上げ馬神事が特に有名ですが、これはこの日のために氏子の中から神占いで選ばれた6人の少年騎手が1ヶ月の精進潔斉ののち、陣笠・袴姿で馬に乗り、2m余りの絶壁を駆け上がるもの。落馬しては縁起が悪いとされ、町中総出で馬の「尻おし」をするのが風習となっています。4日は宵祭りで古式上げ馬神事が行われ、本祭りの5日には花笠・武者姿での上げ馬のほか神輿の渡御・流鏑馬(やぶさめ)が行われ、近郷近在の人々で賑わいます。
県指定無形民俗文化財