どこへ行く?
日付
好み

Tokyo 東京

2025.05.03(土)
毎年同日開催

下宿のふせぎ行事

毎年5月3日午後1時から行われる下宿「ふせぎ」は、清瀬に古くから伝わる伝統行事です。この日、円通寺へ通ずる観音坂にある二本の大木の間に、村に悪い虫や病が入ってくるのを「ふせぐ」ために全長20mほどもある大きなわらの大蛇がかけられます。平成元年3月に東京都指定無形民俗文化財となった「下宿のふせぎ行事」は、今では大変貴重な民俗文化の一つです。清瀬下宿ふせぎ保存会の人々によって大切に守られています。

場所:円通寺、観音坂

交通手段:清瀬駅北口 バス 15分 (清瀬市役所経由台田団地行き又は中里経由台田団地行き) 台田団地バス停 徒歩 10分

連絡先:042-493-8585

https://www.city.kiyose.lg.jp/

日本での旅行のあらゆる可能性を実現し、 すべての人と組織が日本のあらゆる瞬間のインスピレーションと出会いを捉えることができるようにします。

プラットフォーム情報
言語
繁體中文简体中文日本語한국어Englishไทย

著作権 © 2025 iwafu - 無断転載を禁じます。