Ishikawa 石川
2026.02.10(火)毎年同日開催
御願神事
毎年2月10日に行われる竹割りの奇祭。 天武天皇治世の頃の677年、宝祚窮国家安泰御立願により、治世にも乱を忘れないようにと山幸彦の炎出見尊(ほほでみのみこと)と兄で海幸彦の酢芹尊(すせりみこと)の神軍(たたかい)にならい、尚武の道を忘れぬために生まれた行事とされています。
境内になだれこんだ白装束の青年たちが青竹を打ち砕き悪を払う勇壮な姿や、大蛇になぞらえた大縄を拝殿から引き出す迫力ある光景を見ることができます。
場所:菅生石部神社
交通手段:加賀温泉駅から タクシーで約 5分 3.0km 北陸自動車道加賀ICから 車で約 7分 加賀温泉駅 周遊バスキャンバス海まわり線「30菅生石部神社」バス停からすぐ
連絡先:0761-72-0412
料金:無料