どこへ行く?
日付
好み

Aomori 青森

2025.04.11(金)〜 2025.05.01(木)

弘前公園(弘前城)の桜

染井吉野を中心に、シダレ桜、八重桜など52品種、約2,600本余りの桜が園内を埋め尽くし、古城の白壁と老松の緑があいまって、桜を一層見事なものにしています。また、弘前城天守曳屋工事に伴い、新たに本丸に設置された展望台からは、津軽の霊峰岩木山と弘前城を同時に望むことができ、曳屋後の今しか見る事のできない貴重な眺めを堪能できます。※展望台からの風景を見ることができるのは令和7年までとなります。 見頃:4月中旬~5月上旬  【桜まつり】弘前さくらまつり 【期間】4月18日~5月5日 本丸・北の郭、植物園は有料(9:00~17:00、さくらまつり期間は本丸・北の郭9:00~21:00)※開花状況により変更の可能性あり 【夜桜見物の内容】夜間特別ライトアップ4月18日~5月5日日没~22:00 【期間】- 【点灯時間】- 開園・閉園時間:24時間開放 料金:無料(ただし本丸・北の郭、植物園は個人320円、団体割引あり) 露店:杉の大橋付近、緑の相談所~四の丸の道路沿いに約200店 宴会の可否:可 宴会の注意事項:火気厳禁 特産品:桜の草木染めハンカチ、津軽そば、アップルパイ、りんご加工品など

交通手段:JR弘前駅から弘南バス約20分「市役所前」下車徒歩約4分 弘南鉄道中央弘前駅から徒歩約13分 東北道大鰐弘前ICから約20分

駐車場:有料

連絡先:0172-37-5501

料金:無料(ただし本丸・北の郭、植物園は個人320円、団体割引あり)

https://www.hirosaki-kanko.or.jp/

日本での旅行のあらゆる可能性を実現し、 すべての人と組織が日本のあらゆる瞬間のインスピレーションと出会いを捉えることができるようにします。

プラットフォーム情報
言語
繁體中文简体中文日本語한국어Englishไทย

著作権 © 2025 iwafu - 無断転載を禁じます。