Aomori 青森
2025年8月2日(土) 〜 2025年8月7日(木)
青森ねぶた祭
東北を代表する青森の夏祭り「青森ねぶた祭」が今年も開催!
武将や伝説を題材にした高さ5メートル超の巨大な「ねぶた(人形灯籠)」が街中を練り歩く姿は圧巻で、夜には灯りがともされ、幻想的な雰囲気に包まれます。
その起源は、七夕の灯籠流しと睡魔払いの風習が結びついたものといわれています。「ラッセラー、ラッセラー」という掛け声とともに跳ねる「ハネト(跳人)」と呼ばれる踊り手たちも祭りの見どころです。
最終日には受賞ねぶたを含む4台の大型ねぶたを台船に乗せ、青森港を運行し、花火とともにねぶた祭のフィナーレを飾ります。街全体が祭りの雰囲気で包まれるこの時期に、ぜひ青森にお越しください。
■観覧について
青森ねぶた祭では皆さんが安心して楽しめるよう、青森駅前には観光案内所があります。メイン会場の沿道には無料で観覧できるエリアのほか、有料観覧席(要事前予約)もあり、落ち着いてゆっくり祭りを楽しむことも可能です。混雑時は観覧しにくい時間帯もあるので、早めの到着や観覧席の利用がおすすめです。
■おおまかなスケジュール
2・3日 【夜】子どもねぶた・大型ねぶた運行
4・5・6日 【夜】大型ねぶた運行
7日 【昼】大型ねぶた運行 【夜】青森花火大会・ねぶた海上運行
※運行ルート、スケジュール等の詳細は公式サイトをご確認ください。